アウル通信

『自分を良く見せない努力』

2021年 12月号 NO:208

 一度いい人と言われたり思われたりすると、そのいい人を維持しなくちゃいけなくなる
 そうなると人間は、良い人を演じる努力をする
 
 そんなのやめた方がいいのだが、やってしまう
 いい人と言われることにどっぷりと酔ってしまう
 
 人間関係で大切なのは無理をしないということ
 とかく人間関係を保ちたいために頑張ってしまう
 
 人に良く思われようとして自分をよく見せようとすることは
 自分ではない自分を演じるので無理があるしいつか苦しくなる
 
 例えば自分をよく見せたいためにウソをつく
 例えば自分をよく見せたいために話をつくったり盛る
 例えば自分をよく見せたいために人のせいにする
 
 そんなこと出来れば早くやめた方がいいそれよりも
 自分を良く見せないための努力をした方がよっぽど人間関係はうまくいく
 
 例えば自分をよく見せないために正直に伝える
 例えば自分を良く見せないために事実を伝える
 例えば自分をよく見せないために物事を慮る
 
 良いも悪いもないそんな関係が一番いい
 そんな人間関係の職場ほど円滑に仕事がうまくいく
 
 自分を良く見せるな
 そう自分に言い聞かせる
感謝
アウル 宮崎 直人
前のページへ戻る
Copyright© 有限会社グッドライフ All Rights Reserved.