アウル通信

『もちこまない』 『ふやさない』 『うつさない』

2021年 3月号 NO:199

 さて、新型コロナウイルスの脅威は、未だ衰えることはありませんが、日々の健康管理に気をつけ、出来るだけ普段と変わらない生活を送っていただいております。
 『備えあれば憂いなし』という諺がありますように、現在、伊達と登別のグループホームでは、いざ陽性者が出た場合の時の対応策を、職員の皆様で話し合っていただいております。基本的な、対応マニュアルは、仲間のグループホームの成功例を参考に、具体的に文書化したものを基準に作成しております。また、ゾーニングも、わかりやすく意識できるように見える化を進めているところです。
 しかし、一番の予防は、ウイルスを『もちこまない』、『ふやさない』、『うつさない』です。
 職員一同、この3つのスローガンを念頭に、日々の支援に取り組んでいるところです。
 今後の面会については、国及び北海道又は各市町村の実施する予防接種の進み具合や、入居者の皆さまの予防接種の同意と実際の接種の状況を勘案しながら検討して参りたいと考えております。度重なるお願いではありますが、再度ご理解、ご協力を賜りますようお願い致します。
感謝
アウル 宮崎 直人
前のページへ戻る
Copyright© 有限会社グッドライフ All Rights Reserved.