感情の矛先
悲しみの矛先は自分に還る
悲しい出来事が起きるたびに
自分の本音がみえてくる
起きている出来事ではなく
目に見えない気持ちが隠されている
ただ
悲しいだけ
傲慢なのか?
プライドなのか?
思考の中で
自問自答が繰り返される
これが自分の弱さなのか
そこと向き合うしかないようだ
悲しみの矛先は自分に還る
結局は
「因は我にあり」
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年05月01日 | 未分類
感情の矛先
悲しみの矛先は自分に還る
悲しい出来事が起きるたびに
自分の本音がみえてくる
起きている出来事ではなく
目に見えない気持ちが隠されている
ただ
悲しいだけ
傲慢なのか?
プライドなのか?
思考の中で
自問自答が繰り返される
これが自分の弱さなのか
そこと向き合うしかないようだ
悲しみの矛先は自分に還る
結局は
「因は我にあり」
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年05月01日 | 未分類
感情の矛先
悲しみの矛先は自分に還る
悲しい出来事が起きるたびに
自分の本音がみえてくる
起きている出来事ではなく
目に見えない気持ちが隠されている
ただ
悲しいだけ
傲慢なのか?
プライドなのか?
思考の中で
自問自答が繰り返される
これが自分の弱さなのか
そこと向き合うしかないようだ
悲しみの矛先は自分に還る
結局は
「因は我にあり」
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年04月30日 | 未分類
諦めなければ
『壁』というものは
超えられる人にしか
やってこない
これは
イチローさんの言葉
諦めなければ
人はなりたい自分になれるし
諦めなければ
功を成すことができる
壁の越え方は
人それぞれでいい
以前大宮エリーさんに
救われたことがある
まずこの場を借りて
心からご冥福をお祈りします🙏
かれこれ13年前になるが
札幌PARCOで開催された
大宮エリーさんの
「思いを伝えるということ」展を観に行ったことがある
その展示の中に
「逃げても良いんだよ」という展示を目にした
「逃げてもいい」と
言われたことがなかったし
ちょうど
悩み苦しんでいた時でもあったので
とても心に響き
自然と涙が溢れてきたのを覚えている
「逃げても良いんだよ」は
受け取り方は人それぞれに違うけれども
僕にはとっても前向きな言葉で
ひとつの壁を越えられた気がした
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年04月27日 | 未分類
覚悟
嫌われても伝えるべき事がある
これはあのUSJを立て直した
現代最強のマーケターと言われている
森岡毅さんの言葉
優しくなるためには
冷たくなる必要がある
To be nice to be cool
ナイスであるためにはクールになれ
これはリーダー全員が
持ってなくちゃいけない意識
だからリーダーは辛い
嫌われてもいい
むしろ嫌われてる方が正しい
本当に正しい事をやり続けたら
リーダーは嫌われるもの
本当に言わなくちゃいけない事を
言わない人
或いはその場しのぎで
和やかになんとなくまぁまぁまぁで
優しいことしか言わない人は
人に優しいのではなくて自分に優しいだけで
自分が辛いのが嫌だからそうする
自分が辛くない道を選びますか
皆のために自分が辛くなる道を選びますか
この後者を選ぶ人が
真のリーダーだと思う
(森岡毅さん談)
目が覚めた
何のために会社を創ったのか
何のために仕事をしているのか
今やることは
入居・利用者の自尊心が高められる支援
この日々変化する状況の中で
決して変わらないものの存在
そして貫く覚悟
このブレない覚悟が一番大事なのだ
森岡毅さんの言霊のお陰で
気づかせていただいた事に感謝
これも神様の采配
大丈夫👌
感謝🙏
2025年04月26日 | 未分類
絶望と希望
絶望の隣には希望がある
昨日の朝ドラでの
竹内豊さんのセリフ
こう言う言葉は
人の気持ちを救う
人生には
浮き沈みがつきもの
そんなことはすでに経験済みだが
いざとなると気が滅入る
僕の経験談だが
まずは身体に現れる
心の臓の鼓動が速くなり
キュ〜っと締め付けられるように感じる
同時に思考が働き
まだ見ぬ未来を憂う
こんな時を何度も何度も
繰り返すのだ
こればかりは
慣れない
そんな時は
こう思うようにしている
あの時のようなどん底じゃないし
まだまだやれることはあると
今は一人じゃないし
周りには頼れる仲間がいると
自惚れてはいけないが
今できることをやるだけだと
そう自分に言い聞かせ
意識して顔をあげて口角をあげて前を向く
それでも神様は
試練を届けてくれる
年齢に甘えるなと言わんばかりに
与えられる
幸いにも行動力だけは
人一倍ある
希望はある
いつも隣で微笑んでいる
そう信じて
そう自分を信じて
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
#朝ドラ
#竹内豊
#あんぱん
#nhk
#言霊
#kotodama
#宇宙
#絶望の隣には希望
2025年04月25日 | 未分類
休めるということ
たまにはちゃんと
休んだほうがいいよ
なので
昨日の投稿は休んだ
というよりも
そんな暇がなかった
最近
何かに追われてる気がする
まぁそれも
自分で創り出していることだけど
時には
休んだ方がいい
幸いにもやっと
土日祝祭日は休めるようになった
二十数年間
まともに休んだことがなかった
これは自慢でも
なんでもない
ただ我武者羅に
やっているうちにそうなっただけ
そのお陰で
病気に恵まれて
強制終了も
経験した
そんなこんなで
今やっとまともに普通に当たり前に
罪悪感なく
休むことができている
こうして休めるのも
安心して任せられる人たちがいるから
会社を立ち上げて24年になるが
ようやく休むことできている
しかも
罪悪感なくというところがミソだ
本当に
心地いい
こんなにも休みが
心地いいと感じたことがなかった
自分自身に
そして大切な人たちに
心から
ありがとう
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年04月23日 | 未分類
やること
今できることを
今やること
目先のことにとらわれないで
もっと先をみろ・・・なんて
多分これは
目標をしっかり持て
という意味だと
思われるが
目の前のこともできないで
目標もクソもあるかい!と思う
目標を抱き
そこを目指すことは尊い
しかしそのために
今やることは何か
そう考えて一つひとつ
今やることをやる
その積み重ねが
目標を実現する
その時は不思議と
自然と叶っているから
頑張って何かを成し遂げたと言うよりごく当たり前の事と感じると思う
その経験を多くの人が
体感することを切に願っている
そのための
仕組みづくりが大切
人を変えるより
仕組みを変える
仕組みが変わると
自然と人も変わってゆく
そのための
自問自答はいくらでもしよう
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年04月22日 | 未分類
悪口
人の口から出る悪口はウンコ
口からウンコって
ちょっと引きますが・・・
「◯◯さんが言ってたよ」と
言ってくる人のほとんどは
別な人にも同じことを言ってる
そう思って水に流すといい
まぁそういう人には
気をつけたほうがいいけど
自分だって
悪口の一つや二つ言ったことはある
結局人間だから
そういうこともある
多分自分の中の仕組みが
どこかで故障してるか
もしかしたら
ストレスがたまってるのか
だから消化し切れないというか
不完全燃焼してんのかもしれない
不完全燃焼している車が
黒いススをマフラーから出してんのとおんなじ
まぁ何度も言って申し訳ないけどw
ウンコ💩みたいなもん
そう思えば
気にもならない
でもウンコ💩だからねぇ
気にはなるか
ウンコ💩出さないと
便秘になるからね
まぁ心意気として
自分やあの人は排泄してるんだ〜
たまには仕方がないか
くらいがちょうどいいかも
出し切ったら
スッキリするしね
話は変わるけど
よく車をあおったり
猛スピードで
走り去る車がいるけど
そんな時は
あ〜ウンコ💩もれそうなんだなって
最近はそう思うことにして
ふ〜んって感じですw
若い時はムカついて💢
追っかけて逆にあおってました(笑)
なんかネガティヴなんだか
ポジティブなんだかわからい話ですけど
人の話って善悪関係なく巡り巡って
人に伝わる法則があるらしいので
悪口を言うんだったら
その人に言えばいい
そういう時は
素直に気持ちを伝えるといい
そしたら
お互いの腹の中がスッキリするし
それで関係が壊れるのであれば
そもそも離れたほうがいい
さらに人の善きことを言うことで
便秘を解消したらいい
めっちゃ
人間関係が良くなると思う
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年04月21日 | 未分類
我が家の庭には、雪解け一番先に咲く
クリスマスローズが植えてあります🌹
クリスマスローズの花言葉は、主に「追憶」「私を忘れないで」「慰め」「私の不安を和らげて」など、冬の寒さに耐えて咲く姿から、切ない思いや、寒さを乗り越えたいという気持ちを表しているとされています。また、日本では「合格」という縁起の良い花言葉も伝えられています。�
花言葉には、それぞれの時代や観た人の気持ちなどが込められているようです🤗
大丈夫👌
感謝🙏
Nao
2025年04月20日 | 未分類
ご縁
ご縁🟰意識のレベル
ご縁を
大切にするといい
特に最近
ご縁の尊さを感じる
それは
突然やってくる
いや違うな
多分気づかないだけで
自分の周辺に限らず
そこにいつもある気がする
ご縁そのものは物理的な形として
目には見えないが
それは時に
姿を変えてやってくる
人やものや出来事として
僕らに周りで起きている
そのエネルギーは
なんか・・・
相互に引き出していると言いうか
引き寄せ合っている
見え方として
一度切れたご縁でも
再び引き寄せ合い
引き寄せ逢うこともある
こればかりは
多分誰にもわからないだろう
なので
ご縁というのは意識レベルなのだろう
それは突然目の前に
現れる訳ではなく
互いに自ら発しているエネルギーが
創造しているもの
今感じているご縁は
自分の意識のレベルだと思えばいい
大丈夫👌
感謝🙏
Nao